大阪で人生に疲れた時に行く場所12選|しんどい時におすすめの場所を紹介

人生に疲れた時に行く場所 大阪

日々の生活に疲れてしまい、「どこかへ行きたいな」「ぼーっとできる場所はないかな」と思う時もあると思います。
   
都会を離れ、山や海辺などの自然に触れてリフレッシュしたい、と思った人もいるのではないでしょうか。

自然からパワーをもらえば、イライラしてささくれ立った気持ちが穏やかになりそうです。

もしくは、疲れ切って泣き出しそうな気持ちが落ち着いて心に温かいものが満ちてくるかもしれません

そんな人生に疲れた時に行ってほしいおすすめの場所を、こちらの記事でご紹介します。

大阪市内と大阪市外で6ヶ所ずつ、計12ヶ所を選びました。

大阪近辺にお住まいの方はもちろん、関西に出張する方や旅行する方にも寄ってほしいところばかりです。

ぜひチェックしてみてください。

人生に疲れた時に行く場所|大阪市内

大阪まいしまシーサイドパーク

住所大阪府大阪市此花区北港緑地2丁目

大阪まいしまシーサイドパークは、大阪湾に浮かぶ人工島・舞洲(まいしま)にある植物園です。

2019年、100万株のネモフィラが鑑賞できる施設として開設されました。

4月〜5月には「ネモフィラ祭り」が開催されます。

鮮やかな青色の花が辺り一面に咲き、その眺めは壮観です。

敷地内には桜も植えられており開花のタイミングが合えば美しいピンクと青の調和が見られますよ。

なお、2025年度は大阪・関西万博開催のため、ネモフィラ祭りの開催は中止となりますのでご注意ください。

花博記念公園鶴見緑地

住所大阪府大阪市鶴見区緑地公園2丁目163

大阪市鶴見区と守口市にまたがる大阪市立の都市公園です。

1990年に開催した花の万博(花博)は、ここがメイン会場になりました。

花博の終了後は展望塔や風車などを残し、緑地を再整備。

花と緑に囲まれた広大な空間が、来場者を癒やしています。

春はチューリップや桜夏はハーブやラベンダーなどが見頃です。

広い芝生エリアで、シートを広げてピクニックするのも良いですね。

自然の中でのんびりと時間を過ごし、リラックスしたい時におすすめです。

海遊館

住所大阪府大阪市港区海岸通1丁目1-10

関西を代表する世界最大級の大型水族館です。

地球という一つの生態系を体感できるように設計されました。

最初の入口「アクアゲート」はまるで真っ青な海の中のよう。

鮮やかな熱帯魚たちが、来場者をお出迎えしてくれます。

また、大きな見どころはジンベイザメがいる巨大水槽「太平洋」

太平洋の魚が60種類も飼育されゆったり泳いで横切るジンベイザメは迫力満点

8階から水槽の周りを歩いて降りる順路も見応え抜群で、これまでの水族館の印象をがらりと変えた施設です。

大阪市立東洋陶磁(とうじ)美術館

住所大阪府大阪市北区中之島1丁目1−26

東洋陶磁(中国・朝鮮半島・日本などで作られた陶磁器)をコレクションして展示している美術館です。

国宝や重要文化財をはじめ、ペルシア陶器や鼻煙壺といった珍しい陶磁器も見どころです。

多様な種類が見られる貴重な美術館なので焼き物が好きな方ならお気に入りの場所となるでしょう。

窓から差し込む太陽光に照らされた陶磁器が美しく、居心地のいい美術館です。

中之島公園

住所大阪府大阪市北区中之島1丁目1

中之島公園は、静かで落ち着ける都会のオアシスともいえる場所。

堂島川と土佐堀川にはさまれた水辺の公園です。

特に春と秋は公園内のバラ園で美しいバラが咲き誇るのでおすすめ

約310種類(約3,700株)ものバラが植えられており、周辺のビルと調和したその景観が大阪みどりの百選に選ばれました。

季節の花を眺めながら散歩したり、カフェでくつろいだり。

都会の喧騒を抜けて、リフレッシュできますよ。

また、重要文化財の大阪市中央公会堂も必見。

クラシカルな建築様式の建物でコンサートや展示会が開催されます。

住吉大社

住所大阪府大阪市住吉区住吉2丁目9-89

摂政11年(211年)に創建され、1800年もの長い歴史を持つ住吉神社の総本山です。

住吉神社は、古くから多くの人々がお参りしている大阪のパワースポット

神池に架けられた反橋の「太鼓橋」は当神社の象徴であり太鼓橋を渡るだけでご利益があるとの言い伝えも

水面に鏡のように映る橋の姿は、ぜひ写真に収めたいところです。

石に願い事をこめる「五所御前」や、願い事が叶うかを占う霊石の「おもかる石」など、気になるスポットがたくさんあります。

人生に疲れた時に行く場所|大阪市外

枚岡神社 / 東大阪市

住所大阪府東大阪市出雲井町7丁目16

緑に囲まれた自然豊かな出雲井町に鎮座する神社です。

主祭神である天児屋根命(あめのこやねのみこと)、比売御神(ひめみかみ)、経津主命(ふつぬしのみこと)、武甕槌命(たけみかづちのみこと)をお祀りしています。

この神社では、神の使いである鹿の像がお出迎え。

健康や旅行の安全を念じる「なで鹿」もぜひなでておきたいですね

神社の裏手のハイキングコースまで足を伸ばせば、大阪の町並みを一望できます。

箕面大滝 / 箕面市

住所大阪府箕面市箕面公園1丁目-18

箕面大滝(みのおおおたき)は、日本の滝百選にも選ばれている落差33mの大きな滝です。

流れ落ちる滝の姿が農具の箕(みの)に似ているため箕面大滝と呼ばれるようになりました

箕面という地名の由来もここから来ているとのこと。

迫力のある大滝を間近で眺めると、心身ともに浄化されます。

大滝への道のりは長いですが、その道中にあるカフェや足湯に寄るのもおすすめです。

神峯山寺 / 高槻市

住所大阪府高槻市原3301−1

774年に創建された天台宗の寺院です。

日本で最初に毘沙門天を安置しており、健康祈願病気平癒をお祈りするために参拝する人も多いそうです。

若葉が薫る新緑の時期はもちろん秋は紅葉冬は雪景色と四季ごとの美しい絶景を見るのもおすすめ

2024年の11月は紅葉狩りが行われ、スタンプラリーや修験体験が初めて開催されました。

訪れる際は、神峯山寺で行われる季節の催しをチェックしておきたいですね。

摂津峡公園 / 高槻市

住所大阪府高槻市城北町2丁目1-18

摂津峡(せっつきょう)は、高槻市を流れる芥川上流に広がる渓谷です。

森林浴スポットとして大阪みどりの百選にも選ばれています。

約4kmにわたり、岩や断崖、滝などが続く自然豊かな大渓谷・摂津峡。

都心の近くにありながら、鳥の声や川のせせらぎに心癒やされること間違いなしです。

春は桜が開花し初夏にはホタルが舞い飛び秋の紅葉はまるで絵画のよう

一年を通して、目にも耳にも優しい癒し空間となっています。

長松自然海浜

住所大阪府泉南郡岬町淡輪4133

大阪府内で唯一の自然海浜です。

関西国際空港、淡路島から明石海峡大橋、神戸の町並みを一望できます。

日本の夕陽百選に選ばれており、日没の時間帯は絶景の夕日スポット。

防潮堤には鮮やかなウォールペインティングが施されており、散歩するのも楽しい場所です。

海に沈む夕日は美しく壮観で一日の疲れが消えていきそうです

また、ここで磯あそびができるのも嬉しいポイント。

潮がよく引いている日に、カニ、ヤドカリ、イソギンチャク、ウミウシ、ハゼ、ウニ、ヒトデなど、いろいろな生き物を見つけることもできて、お子さんと一緒に楽しめます。

砂子水路 / 門真市

住所大阪府門真市三ツ島4丁目12-2

砂子水路(すなごすいろ)は、大阪みどりの百選で2位に選ばれました。

桜の名所としても有名でお花見シーズンはたくさんの人が訪れます

桜の開花時期のみ、田舟(小型の舟)が運行されるため、春は必ずここに来るという人も多いかもしれません。

舟の上から水路の桜を眺めるのは、粋で貴重な体験ですね。

桜のシーズン以外も、のんびり気ままに歩ける散歩スポットです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です