1997年に公開されたジブリ映画「もののけ姫」。
製鉄のために山を切り拓く人間と、古代より森に住まう神々との対立を描いた今作は、生と死についてや生きることの意味を考えさせられる名言が多くあります。
この記事では、もののけ姫の名言を人物別で紹介します。
もののけ姫の名言・セリフ一覧|アシタカ

蝦夷(えみし)の村で生まれ、祟りによって村を追われた青年アシタカ。
次期の長を約束されながらも、突如不運にも巻き込まれたアシタカには、数々の名言があります。
まずは、アシタカの名言を紹介します。
生きろ。そなたは美しい。
曇りなき眼(まなか)で見定め、決める。
我が名はアシタカ!東の果てよりこの地に来た! 其方達は、シシ神の森に住むと聞く古い神か!
あの子を解き放て!あの子は人間だぞ
山犬の姫、森へ帰れ!みすみす死ぬな!退くも勇気だ!
シシ神は死にはしないよ。命そのものだから。 生と死と2つとも持っているもの。 私に生きろと言ってくれた・・・
鎮まれ!鎮まりたまえ! さぞかし名のある山の主と見受けたが、なぜそのように荒ぶるのか!
共に生きよう。 会いに行くよ、ヤックルに乗って。
皆見ろ! これが身の内に巣くう憎しみと恨みの姿だ! 肉を腐らせ、死を呼び寄せる呪いだ! これ以上、憎しみに身を委ねるな!
いづくで果てたか、さぞ恨みは深かろう。
そなたの中には夜叉がいる。この娘の中にもだ。
分からぬ。だが共に生きることはできる。
もののけ姫の名言・セリフ一覧|サン

赤子の頃に人身御供とされて以降、犬神の元で育ったサン。
人間でありながら人間を恨む彼女は、アシタカと出会ったことで変わっていきます。。
次に、サンの名言を紹介します。
去れ!
シシ神様がお前を生かした。だから助ける
母さんここでお別れです。 私、乙事主さまの目になりにいきます。 あの煙に困っているはずだから
ダメ!いま見捨てたらタタリ神になってしまう!
死など恐いもんか!人間を追い払うためなら命などいらぬ!
アシタカは好きだ。 でも人間を許すことはできない
お行き!山犬の血を途絶えさせてはだめ!・・・いい子。
蘇っても、ここはもうシシ神の森じゃない。 シシ神さまは死んでしまった・・・
黙れ!私は山犬だ!
もののけ姫の名言・セリフ一覧|モロ

サンを育てた犬神のモロ。
太古より森に住み森を侵す人間に恨みを抱くもどこか優しい一面もある神様です。
続いて、モロの名言を紹介します。
黙れ小僧!お前にあの娘の不幸が癒せるのか! 森を侵した人間が、我が牙を逃れるために投げて寄越した赤子がサンだ。 人間にもなれず、山犬にもなりきれぬ、哀れで醜い、かわいい我が娘だ。 お前にサンを救えるか!
お前たち、手出しをするんじゃないよ。 祟りなんぞもらうもんじゃない。
いかにも人間らしい手前勝手な考えだな。 サンは我が一族の娘だ、森と生き森が死ぬ時は共に滅びる
貴奴は死を恐れたのだ。今の私のように
乙事主とてバカではない。 全て分かっていてもイノシシ達は正面から攻撃したいのさ。 それがイノシシの誇りだからね。 最後の一頭になっても突進して踏み破る。
お前にはあの若者と生きる道もあるのだが。
お前には聞こえまい。 猪どもに食い荒らされる森の悲鳴が。 私はここで朽ちていく体と森の悲鳴に耳を傾けながら、あの女を待っている。 あいつの頭を噛み砕く瞬間を夢見ながら。
もう言葉まで失くしたか。
もののけ姫の名言・セリフ一覧|乙事主・おトキなどの登場人物

猪神である乙事主やタタラ場のおトキをはじめ、数多くの人間が残した名言を紹介します。
まずは、アシタカの名言を紹介します。
お若いの、森を去れ。 次に会う時はお前も殺さねばならぬ。 【乙事主】
山犬の力を借りようとは思わぬ。 たとえ我が一族ことごとく滅ぶとも人間に思い知らせてやる! 【乙事主】
生きてりゃ何とかなる! 【おトキ】
賢しらに僅かな不運を見せびらかすな! 【エボシ御前】
戦、行き倒れ、病に飢え、人界は恨みを残した亡者でひしめいとる。 祟りというなら、この世は祟りそのもの。 【ジコ坊】
生きる事は真に苦しく辛い。 世を呪い人を呪い、それでも生きたい。 【病者の長(ハンセン病患者)】
天地(あまつち)の間にある全てのものを欲するは 人の業というものだ。 【ジコ坊】
誰にも運命は変えられない。 だが、ただ待つか自ら赴くかは決められる。 【ヒイ様】
誰かアシタカを迎えに行っておくれ。 皆はじめからやり直しだ。ここを良い村にしよう。 【エボシ御前】
人はいずれ死ぬ。 遅いか早いかだけだ。 肝心なことは死に食われぬことだ。 【ジコ坊】

もののけ姫の名言には「生きる」について考えさせられる名言ばかり。
もののけ姫には今を懸命に生きようとする者、人と森の共生を願う者、森を侵した人間を恨む者など、様々な人がいます。
生き方は違えど、懸命に生きたからこそ名言が生まれるのです。
もののけ姫に出てくる名言を、ぜひ人生に役立ててみてください。
【ジブリの名言集】