心霊系YouTuber一覧|おすすめの怖い人気チャンネルを紹介

心霊スポットを訪れ、カメラ越しに“何か”を記録する──そんな非日常のスリルを私たちに届けてくれるのが「心霊系YouTuber」です。

ガチで怖い映像から、情報性や笑いを織り交ぜたスタイルまで、彼らの活動は多くの視聴者を魅了しています。

本記事では、今おすすめしたい人気の心霊系YouTuberを一覧形式でご紹介

あなたの“お気に入りの恐怖”がきっと見つかるはずです。

心霊系YouTuber一覧|おすすめの怖い人気チャンネル7選

オウマガトキFILM

2020年にスタートした「オウマガトキFILM」は、心霊ジャンルにおける実力派として名高いYouTubeチャンネルです。

ヒロさん、トモさん、そしてカメラ担当のTさんの3人が、全国各地の心霊スポットを訪れていきます。

ただ映像を記録するのではなく、その場の空気感や臨場感までしっかりと伝えてくれるので緊張感が非常に高いです。

動画ごとに“恐怖度”を「甘口」から「超激辛」まで5段階で設定しており、視聴者は事前に“どれくらい怖いか”を覚悟してから観られるのも特徴。

編集の質が高く、目を背けたくなるほど怖い瞬間が多々含まれているため、ホラー好きにはたまらない内容でしょう。

また、メインチャンネルに加えサブチャンネルも存在し、そちらでも心霊現象の記録や検証が精力的に行われています。

怖さとエンタメ性のバランスが抜群で、初心者から上級者まで幅広く楽しめるおすすめの心霊系YouTuberです。

ゾゾゾ

ゾゾゾ」は、2018年から活動している人気心霊系YouTuberグループで、登録者数はすでに100万人を突破。

皆口さんを中心に、落合さん、長尾さん、内田さん、山本さん、そして応援スタッフのたけるさんがチームとして活動しています。

心霊スポットの探索だけでなく、その場所にまつわる歴史や事件なども丁寧に掘り下げて紹介してくれます。

動画はドキュメンタリー的な構成で、単なる肝試しとは一線を画した内容になっており、考察系・検証系が好きな視聴者に特に支持されていますよ。

編集のクオリティも高く、テンポも良いため、1本の動画をあっという間に見終えてしまう中毒性があります。

“怖いだけじゃない、知的な心霊動画”を求める人に、まさにぴったりのチャンネルです。

【ダラシメン】やーかず

やーかずさんが率いる「ダラシメン」は、2019年から活動を始めたチャンネルで、現在では登録者数77万人を超える人気YouTuberに成長しています。

メンバーにはこっしーさん、マーフィーさん、KEN SPさんがいますが、やーかずさんは単独で心霊スポットに赴くことが多く、その臨場感と緊張感がファンを惹きつけています。

彼の魅力は、恐怖に正直でありながら、霊や土地に対して敬意を持った態度を崩さない点です。

演出やオーバーなリアクションに頼らず、リアルな心霊体験をそのまま伝える姿勢が、多くの視聴者からの共感と信頼を集めています。

LOLくりえいたーず。

LOLくりえいたーず。」は、“恐怖”と“笑い”を融合させた、独自のスタイルで注目を集める心霊系YouTuberです。

2020年に開設され、現在では16万人を超えるファンを持つ人気チャンネルとなっています。

メンバーは、霊感の強いしょーじさん、臆病なかわっちさん、無茶振り担当の中村さん、LIVE配信でたまに登場するレアな山本さんという個性豊かな顔ぶれ。

掛け合いやリアクションがコミカルでありながらも、心霊スポットや神仏への敬意をしっかりと持っている点が視聴者の安心感にも繋がっています。

恐怖度を「S・SS・SSS・失神」の4段階で示すなど、遊び心のある演出も特徴で、怖がりだけど心霊系に興味がある人にも優しい入門的チャンネルです。

デニスの怖いYouTube

お笑いコンビ「デニス」の行雄さんとのぶさんによる「デニスの怖いYouTube」は、芸人ならではのトーク力と2人とも“霊感ゼロ”という点がユニークな心霊チャンネルです。

2020年にスタートし、登録者数は2025年5月時点で38万人を超えています。

2人は心霊スポットを訪れたり、都市伝説を検証したりと、さまざまな企画に挑戦していますが、どの動画でも“無理をしない自然なリアクション”が魅力的です。

時には芸人仲間とのコラボもあり、怖さと笑いの絶妙なバランスで最後まで楽しめます

怖がりだけど心霊に興味があるという人には、特におすすめしたいチャンネルです。

原田龍二の「ニンゲンTV」

俳優・原田龍二さんと、霊能者でもある降魔師・阿部吉宏さんがタッグを組んで運営している「ニンゲンTV」は、心霊系チャンネルとして大人気。

原田さんの「霊を見たい」という情熱と、阿部さんの“視える力”によるリアルな体験が交差し、他のチャンネルでは見られない神秘的な内容が展開されます。

スタッフ同士のチームワークも良く、心霊に対して真摯に向き合う姿勢が伝わることで、視聴者も信頼して視聴しています。

スピリチュアルな視点から心霊を学びたい人には非常におすすめです。

【恐怖の心霊検証】Mtv

恐怖の心霊検証 Mtv」は、2017年から活動を続ける本格派の心霊系YouTuberです。

マーシーさんを中心に、霊感の強いカメラマン・かおりさんが撮影を担当し、時にはレンさんも出演します。

このチャンネルの最大の特徴は、過剰な演出が一切ないこと。

静かな進行と高画質な映像が、逆に視聴者の緊張感を高めていきます。

音声や空気感までしっかりと伝わってくるため、まるでその場に一緒にいるかのような錯覚を覚える人も多いでしょう。

“静かに怖い”という独自のアプローチが光るチャンネルで、心霊好き上級者にこそ刺さる一本です。

心霊系YouTuberを見て身の毛がよだつ感覚を楽しもう

心霊系YouTuberの世界は、今やただの肝試しを超えた、ひとつの“カルチャー”になりつつあります。

怖さを追求するチャンネル、考察や検証を重視するチャンネル、そして笑いやドラマ性を取り入れたスタイルなど、多様な方向性が共存しています。

本記事で紹介した人気チャンネルは、いずれも“ガチで怖い”だけでなく、面白くてつい見てしまうコンテンツを日々出してくれます。

それだけでなく、その土地や霊、神仏への敬意も忘れない素敵な人たちばかり。

一覧の中からぜひ自分好みの心霊系YouTuberを見つけて、夜の時間にちょっとした非日常を楽しんでみてはいかがでしょうか。

【オカルトに関する記事はこちらをチェック!】